デジタルミラーとは…
車内のアナログミラー(ルームミラー)の液晶タイプ&高機能を備えた最新ミラーのことです。
元からついている通常のアナログミラーでは、視界が狭く、後部座席に人がいたり、荷物が乗っていると後方が見づらいことが多いです。
しかし、デジタルミラーなら後方に取り付けたカメラの映像をデジタルミラーの液晶に映すので積載物に関係なく、いつでも後方を確認することができます。
さらに、ドライブレコーダー機能搭載で便利かつ安心して運転することができますのでおすすめです!
最近は、自家用車や商用車にデジタルミラーを取り付けする人が増えています。
最新デジタルミラー製品のご購入、製品取り付けまで承っておりますのでおまかせ下さい。
ALPINE(アルパイン) 2025年~ 発売中 |
ドライブレコーダー搭載12型デジタルミラー
DVR-DM1246A-IC
大きさ 縦94.5㎜×横301.7㎜
フルHD高精細フルラミネーションディスプレイ
最新機種DVR-DM1246A-IC
車内用リアカメラモデル |
前後録画ドラレコ搭載 |
純正ミラー交換タイプ |
ミラー・カメラ独立型 |
5つの録画モード(常時録画、衝撃録画、手動録画、駐車録画、静止画) |
※本機の電源をOFFにすると、通常ミラーとしてご使用いただけます。
※取付料金は車両によって変わりますのでお問い合わせ下さい。
ALPINE(アルパイン) 2025年~ 発売中 |
ドライブレコーダー搭載10型デジタルミラー
DVR-DM1046A-OC
大きさ 縦89.0㎜×横264.2㎜
フルHD高精細フルラミネーションディスプレイ
車内用リアカメラモデル |
前後録画ドラレコ搭載 |
純正ミラーカバー交換タイプ |
ミラー・カメラ独立型 |
※本機の電源をOFFにすると、通常ミラーとしてご使用いただけます。
※取付料金は車両によって変わりますのでお問い合わせ下さい。